学生によるサイエンスカフェの案内

2009/02/23 當山日出夫

ARGカフェで名刺をわたした、飯島さんからのメールで知った。HPもオープンになっているので、こここに紹介させていただく。「やまもも書斎記」と同時掲載。

******************************

中之島コミュニケーションカフェ2008

学生によるサイエンスカフェ「研究駅伝 Research Relay Talk

******************************

HP:http://scienthrough.qee.jp/

■日時:
2009年3月8日(日) 13時45〜16時30分 *開場 13:30 (参加費無料)

■場所:
京阪電車中ノ島線「なにわ橋駅」地下1階コンコース アートエリアB1
(地下鉄「淀屋橋駅」「北浜駅」から徒歩5分)
地図:http://artarea-b1.jp/access.html

■企画概要:
このプログラムでは、参加者の皆さんにそれぞれの研究の価値を見つけていただきます。
普段研究は大学の中でその価値が見出されていますが、大学の外の社会ではどのように受けとめられるでしょうか。
本企画では、大阪大学に所属する学生をスピーカーとして募りました。
スピーカーは1人10分という短い研究について話します。
スピーカーはその10分で研究の価値を伝えることはできるでしょうか。
そして、皆さんはその10分で研究の価値に気づくことはできるでしょうか。
結果として選ばれたスピーカー2名を発表し、引き続き対談を行います。
スピーカーと参加者の皆さんとの対話を通して、価値のある研究とは何かを考えます。

■主催:
「中ノ島コミュニケーションカフェ2008」プロジェクトチーム
京阪電気鉄道(株)+大阪大学+NPO法人ダンスボックス))」

 Scienthrough

■共催:
大阪大学21世紀懐徳堂

■企画制作:
大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(CSCD)/NPO法人ダンスボックス

■製作協力:
NPO recip [地域文化に関する情報とプロジェクト]

當山日出夫(とうやまひでお)