2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

障碍:用語を変えると意識も変わる

2009-10-31 當山日出夫まず、引用から。 日本の医療現場では「抑制」という医学用語がよく使われていた。簡単に言えばベッドに縛りつけることだ。ところが、これは非人間的だと考えた医師がいて、その医師はそれまで「抑制」と書かれていた看護日誌に「縛っ…

排泄について考える

昨日の朝日新聞(2009年10月23日、夕刊、大阪版)、『ニッポン人脈記』第1回。今回のシリーズのテーマは「排泄と尊厳」。南田陽子と長門裕之のものがたり。その最後の方、一部、引用する、 排泄は人間が生きる上で最も大切な生理現象だ。大手衛生用品メーカ…

常用漢字表という名称

2009-10-23 當山日出夫いまのところ、報道のサイトなどによると、名称は、「常用漢字表」を踏襲するとのこと。まあ、「目安」としての基本が変わらないということを、より強く印象づける、あるいは、別の名称を選択したときの混乱を回避する、というあたりが…

さて、字種の候補変更だが

2009-10-23 當山日出夫すでに、報じているのが毎日新聞(管見の範囲で) http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091023dde001040060000c.html10月23日(今日だ)の、漢字小委員会のこととして。案に、追加が、次の9字。 柿哺楷睦釜賂勾錮毀削除が、次の4字…

洒落と酒落

2009-10-05 當山日出夫Twitterからのネタ。 「洒落」を「酒落」と書く、まあ、手書きの文字であれば、単なるミスでご愛敬。しかし、Googleで検索すると、誤字(誤変換?)とは、思えない例が出てくる。おそらく、「しゃれ→洒落」と変換せずに、一字づつ入力…