2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

戦後日本 漢字事件簿(その四)

2009-09-22 當山日出夫さきほど、NHK教育、知る楽 歴史は眠らない 戦後日本漢字事件簿、を見終わったところ。二・三をとばして、いきなり四になってしまったが。さて、この最終回は、いつ編集したのだろうか。裁判員制度のもとでの法律用語、内閣法制局の「…

ことばの唯一無二性についておもうこと

2009-09-22 當山日出夫 北村薫の「ベッキーさん」シリーズの最初の方にこのような記述がある。 主人公(わたし)が、運転手の別宮(ベッキーさん)に話しかける場面である。 「ベッキーさん、お名前の《みつ子》の《みつ》の字はどう、書くの?」 「ひらがな…

手書きの「謎」点は一つの例

2009-09-13 當山日出夫http://www.library.pref.osaka.jp/central/syogaigakusyu/2103POP.html大阪府立図書館 本のPOP広場 平成20年度の作品『ガリレオ』 天才科学者が謎に挑むこの「謎」の字、「しんにゅう」の手はひとつ。オープンで見られる、手書き文字…

リテラシー史研究

2009-09-12 當山日出夫かねてより注目していた研究活動の一つに、リテラシー史がある(早稲田大学の和田敦彦研究室)その機関誌の第一号が、早稲田大学の機関リポジトリで読める。和田敦彦さんより教えてもらった。ありがとうございます。http://dspace.wul.…

国語に関する世論調査

2009-09-11 當山日出夫新常用漢字表(仮称)について議論がある一方で、このような調査結果もある。参考までに。すでに、新聞などでは、一部が記事になっている。文化庁 平成20年度「国語に関する世論調査」の結果についてhttp://www.bunka.go.jp/kokugo_nih…

内閣法制局の要請と「しんにゅう」:各新聞社の報道

2009-09-09 當山日出夫とりあえず、リンクだけつないでみる。いずれ、切れることは分かっているが、しばらくの間は、なんとかなるだろう。 ・「しんにゅう」をめぐる字体の問題 ・内閣法制局からの字体追加の要請 ・今後の日程がどうなるか それぞれに、触れ…

祖・ネ且・示且

2009-09-08 當山日出夫小形さんの「もじのなまえ」にさっそくアクセスして、資料を見る。小熊さん、小形さんに感謝。http://d.hatena.ne.jp/ogwata/20090908 許容字体の表示法、これは理解できるのだが、そうすると、「祖」はこれでいいのだろうか。まず、確…

裁判員と漢字:賄賂は必要であるか

2009-09-08 當山日出夫kazehakaseからの情報。やはり、Twitterは便利、すくなくとも速報性について。 ヤフーニュース(時事通信) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090908-00000045-jij-pol内閣法制局からの要請、というか、なんで今更、という気もしな…

戦後日本 漢字事件簿(その一)

2009-09-07 當山日出夫これは、本の方を読んでの感想。円満字二郎.「戦後日本 漢字事件簿」.『NHK知る楽 歴史は眠らない』.2009年8-9月.2009.日本放送出版協会 http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=61895252009誰のための、何…

書籍への平等なアクセス

2009-09-07 當山日出夫「文字」というものを考えるとき、リテラシとメディアの問題はかかせないと思っている。 この件、「やまもも書斎記」にも書いた。やまもも書斎記 http://yamamomo.asablo.jp/blog/2009/09/07/4566967CNET Japan 書籍への平等なアクセス…

「読むこと」に困難がある人へのサービスを考える

2009-09-05 當山日出夫「文字」について考えるとき、「書物」について考えることは不可分であると考えます。以下の研究会を紹介します。日本図書館研究会の研究会です。 2009年11月29日(日) 大阪府立男女参画・青少年センター(ドーンセンター) 2009年度…

NHK「戦後日本 漢字事件簿」

2009-09-01 當山日出夫先ほど、たまたまTVを見たら放送していたので、HPで確認。NHK教育 知る楽 午後10:25-10:50 http://www.nhk.or.jp/shiruraku/tue/index.html9月の火曜日は、歴史は眠らない 「戦後日本 漢字事件簿」 語り手は、円満字二郎さん 第1回 …

『僕は、字が読めない。』

2009-09-01 當山日出夫とりあえず紹介だけ。感想はおって。小菅宏.『僕は、字が読めない。−読字障害(ディスレクシア)と戦いつづけた南雲明彦の24年−』.集英社.2009なお、ディスレクシアについては、私は、次の本で知った。NHK「病の起源」取材班.『病…

やさしい日本語

2009-09-01 當山日出夫国語施策は、日本語を母語とするひとのためだけであろうか。先ほどのNHKの番組。「お元気ですか日本列島」、このなかで紹介されていたのが、「やさしい日本語」。そういえば、今日(9月1日)は、防災の日、その昔、関東大震災のあった…